吉祥寺で肩こり治療  >  指のしびれ型  >  指のしびれ、首こり、腰痛があるケース

指のしびれ、首こり、腰痛があるケース

指のしびれ、首こり、腰痛がある患者さんの鍼灸治療症例。

【患者プロフィール】

39才 女性 職業:ネイリスト 東京都杉並区阿佐谷北在住

【主な症状】

ネイルアートの仕事を始めてから慢性的に肩こり・首こりがある。そして昨年の夏ごろから利き腕の右手の指にしびれを感じるようになり、冬になって力が入らなくなる時があわわれるようになった。仕事がら指を多用するため困っていたところ、知人に鍼灸治療をすすめられて来院された。他の症状としては腰痛もある。

肩こりの鍼灸治療を受けるなら

【治療・経過】

右手の指のしびれは小指側であり、肩甲骨の上の天宗というツボにも圧痛があったため、肩こりと首のこりは主に小腸経の異常と判断。主に小腸経に関連するツボを用いて鍼灸治療をおこなっていった。

しびれが出るほどの症状なためコリは相当ひどく、3回目の鍼治療でようやく肩が軽くなり始める。そして現在7回目の治療が終わり指のしびれもだいぶ感じなくなるようになってきたが、まだしびれが残っているため現在も継続中である。


 【肩こり鍼治療をご希望の方は今すぐお電話にてご予約ください】
  ■東京/吉祥寺 アキュモ鍼灸治療院
  ■0422-71-1524(受付 9:30~19:30、月曜・祝祭日休診)
  ■東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-5 Y'sビル 3F
  ●JR・井の頭線吉祥寺駅より徒歩2分の場所にある鍼灸治療院です。
鍼灸院内

指のしびれ型

指の痺れが肩こりと一緒に発症しているケースについて。


目の疲れ型

主に目の疲れ(眼精疲労)が肩こりと一緒にあるケースについて。


緑内障・白内障型

緑内障や白内障をともなった肩こりのケースについて。


耳鳴り型

主に耳鳴りが肩こりと一緒にあるケースについて。


腕の付け根痛型

腕の付け根の痛みが肩こりと一緒に発症しているケースについて。


腰痛持ち型

主に腰痛が肩こりと一緒にあらわれているケースについて。


頭痛持ち型

肩こりとともに筋緊張性頭痛や片頭痛が一緒にあらわれているケースについて。


顎関節症型

顎関節症をともなった肩こりのケースについて。


首こり持ち型

肩こりと一緒に主に首こりがあるケースについて。